株式会社タツミ製作所

はばたく300社 事業継続力強化計画 ISO9001
  • TEL.0277-73-5191
  • 受付:8:30~17:00 (平日)

ばれる理由Reason

 高度な技術が必要な多品種小ロットに応可能な最新設備を導入しています。

 競合他社にはない高品質・短納期、試作品では迅速なフィードバックと柔軟な対応を提供いたします。

 従業員は『人財』ととらえ、技術研修に参加する機会を設けるなど、愛と責任を持って高度加工技術者として育てます。

 常にチャレンジ精神を忘れず、社会の新しいニーズにもアンテナを張り続けます。

 驕らず、従業員とともに汗を流し、従業員の声に耳を傾けます。

多品種小ロット対応

 当社では多品種少量生産の受注を数多くいただいております。
製造業全般として、消費者ニーズの多様化により、小品種多量生産からこまやかな商品設定が必要となる多品種少量生産へと変化していますが、小ロット製品は高度な技術力が必要で手間もかかり、また、設備のスペックも重要となってきます。
このような課題に対応するために当社では、従業員の多能工化を図り、また最新設備を積極的に導入しております。 NC旋盤はもとより、マシニングセンタによる5軸加工などを含め、試作、多品種小ロットの生産まで得意としております。

納期短縮

 当社ではCAD・CAMにより効率よく3次元設計を行うことができ、さらにマシニングセンタ19台とNC旋盤20台を保有し、多工程の製品を当社で一括受注できますので、競合他社にはない短納期で仕上げることが可能です。
 また時代の変化とともに、お客様のニーズも多様化しており、試作品の生産ニーズも高まっております。そこで求められるのはフィードバックの速さ、短納期です。
当社では、従業員の多能工化や工程数削減のため5軸加工機を導入するなど、品質の高さはもちろんフィードバックの速さも提供いたしております。

資格・認定マーク

私たちは、「ISO9001認証」、経済産業省の「事業継続力強化計画認定」、「SDGsぐんまビジネスプラクティスロゴマーク」「群馬県環境GS認定 えこサポ」他を取得し、品質管理・環境保護・事業継続の強化に取り組んでいます。 これにより、お客様に高品質で安心できるサービスを提供し、持続可能な未来を共に築くことをお約束します。

ISO9001 この度、当社は品質管理および業務プロセスの向上を目指し、ISO 9001認証を取得いたしました。 ISO(国際標準化機構)は、製品やサービスの品質、安全性、効率性を確保するための国際的な基準を設定する組織です。 ISO 9001は、品質マネジメントシステムに関する規格であり、顧客満足度の向上を目指しています。
事業継続力強化計画認定 経済産業省より『事業継続力強化計画認定』を取得いたしました。 この認定は、企業が自然災害やその他のリスクに対して事業を継続できる能力を高めるために策定した計画が評価された結果です。
SDGsぐんまビジネスプラクティス 『SDGsぐんまビジネスプラクティスロゴマーク』を取得し、持続可能な社会の実現に向けた取り組みを進めております。 このロゴマークは、群馬県内の企業としてSDGs達成に向けた具体的なアクションを実践している証です。
群馬県環境GS認定 えこサポ 「えこサポ」とは、「群馬県地球温暖化防止活動推進センター」の愛称で、地球温暖化防止を目的とした活動を推進するための拠点です。 このセンターは、群馬県内の住民や企業、団体が一体となって環境保護のための取り組みを支援・促進する役割を担っています。
はばたく中小企業・小規模事業者300社 「はばたく中小企業・小規模事業者300社」は、経済社会構造の変化に対応して事業変革や新規事業に挑戦し、地域経済や日本経済の成長への貢献が期待できるモデルとなる中小企業を表彰する制度です。
健康経営優良法人2025(中小規模法人部門) 健康経営優良法人認定制度とは、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を「見える化」することで、従業員や求職者、関係企業や金融機関などから社会的な評価を受けることができる環境を整備することを目的に、日本健康会議が認定する顕彰制度です。

人財としての人材

 マシニングセンタやNC旋盤を使った精密加工技術では、取引先様より特に信頼をいただいております。
 当社では従業員を単なる人材ではなく『人財』としてとらえ、従業員ひとりひとりが技術者として大きく成長できるよう技術研修に参加する機会を設けています。
従業員の可能性を信じ、愛情に裏打ちされた厳しさで、指示命令だけでなく自ら考え行動する『人財』を育てており、今後さらに求められる高精度・品質保証・納期要求に対応できるよう、従業員みずから日々技術を磨いております。
 その他経営者としても、従業員が効率よく心地よく仕事ができるよう、細かい配慮を心がけております。

問い合わせContact

お仕事の依頼やお問い合わせなど、
お気軽にお電話ください。

TEL. 0277-73-5191
受付:8:30~17:00 (平日)